子育てサロン coccoloのWebサイトがリニューアル!
より見やすく、たくさんの情報をお届けします。
講座やワークショップ、イベントなどのお知らせ、お申し込みは、
https://coccolo.org
をご覧ください。
作成者アーカイブ: 管理者
親子同伴講座「離乳食から卒乳まで」2.26(月)
赤ちゃんから幼児への成長のあかしである卒乳。赤ちゃんにもママにもストレスにならないように上手に卒乳したいですね。
卒乳だけではなく、離乳食の進め方や母乳の与え方、卒乳後のママのおっぱいケアについても、助産師さんにお話ししてもらいます。
個別質問にも丁寧にアドバイスをしていただけます。申し込みフォームに質問内容をご記入下さい。
昨年参加のママの感想
- 4月から職場復帰にあわせて、早く卒乳をと焦っていたが少し気が楽になりました。
- ネットの情報に戸惑っていたが、離乳食の味付けや進め方など参考にりました。
- 質問タイムでは、個別の質問にも丁寧に答えてもらえたので安心しました。
親子で整えたい生活リズム 3.5(月)
イライラママからニコニコママへ
双子を育てるママの実例から、楽しんで暮らしを回していけるような生活リズムを整える生活術のお話を伺います。
お話を聞くだけでなく、グループワークでわが家の現状と理想を整理して、無理なく生活リズムを整えるアイデアを出し合い、お家に帰ってからすぐにはじめられる実践型の講座です。
小さいお子様も楽しめるエプロンシアターの寸劇や手作りおやつの試食会も!
3月のワークショップ
注目
3月のワークショップ・レギュラー講座
ご予約はbiotope studioの申し込みフォームからお申し込み下さい。
スケジュールカレンダーはこちら。
| 親子deヨガ for KIDS&BABY |
3月9日(金)講師:Mayumi | 10:30-12:00 |
| 3月23日(金)講師:Mayumi | 10:30-12:00 | |
| 親子deピラティス |
3月6日(火) | 10:30-12:00 |
| 3月16日(金) | 10:30-12:00 | |
| ベビーマッサージ |
3月7日(水)・14日(水)・28日(水) | 10:30-12:00 |
| ベビーケア&ふれあい遊び |
3月13日(火) | 10:15-11:30 |
| 3月20日(火) | 10:15-11:30 | |
| 絵本と育児トーク |
3月27日(火) | 10:30-12:00 |
| 3月の親子フォト開催日 | 3月6日(火)親子deピラティス |
| 3月14日(水)ベビーマッサージ | |
| 3月20日(金)ベビーケア&ふれあい遊び | |
| 3月23日(金)親子deヨガ |
2月のワークショップ
2月のワークショップ・レギュラー講座
ご予約はbiotope studioの申し込みフォームからお申し込み下さい。
スケジュールカレンダーはこちら。
| 親子deヨガ for KIDS&BABY |
2月9日(金)講師:Mayumi | 10:30-12:00 |
| 2月23日(金)講師:Mayumi | 10:30-12:00 | |
| 親子deピラティス |
2月16日(金) | 10:30-12:00 |
| 2月27日(火) | 10:30-12:00 | |
| ベビーマッサージ |
2月7日(水)・14日(水)・21日(水) | 10:30-12:00 |
| ベビーケア&ふれあい遊び |
2月13日(火) | 10:15-11:30 |
| 2月20日(火) | 10:15-11:30 |
| 2月の親子フォト開催日 | 2月14日(水)ベビーマッサージ |
| 2月16日(金)親子deピラティス | |
| 2月20日(金)ベビーケア&ふれあい遊び | |
| 2月23日(金)親子deヨガ |
親子で遊ぼう!リトミック講座 2018.1.29 定員に達しましたので申し込みを締め切りました

ライアーやピアノの音に耳をすませながら、親子で一緒に音コミュニケーションをしてみよう!
五感を使って想像力を膨らませながら、それぞれの感性で表現してみよう!
親子で一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
絵本や手遊びの時間もあります。

| 開催日 | 1月29日(月)10:30〜11:30 |
| 料金 | 1,500円 |
| 回数券は利用できません。 | |
| 対象 | 0歳(首すわり〜歩く前)のお子様とママ ※パパや祖父母との参加、上のお子様とご一緒の参加も可能です。 |
| 講師 | SAYAKA(SASH Animato) |
| 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。大手企業にて12年勤務、また会社のJazzBigBandにてピアノを担当。子育てを機に退職し、リトミック講師やカメラマンとしての活動を開始。日本音楽脳育協会 音脳リトミック SwingBabyプログラム認定講師 http://sashanimato.com/ |
|
| 共催 | マンマの会・biotope of LIFE |
お申し込みはこちらから
1月のワークショップ
1月のワークショップ・レギュラー講座
ご予約はbiotope studioの申し込みフォームからお申し込み下さい。
スケジュールカレンダーはこちら。
| 親子deヨガ for KIDS&BABY |
1月12日(金)講師:Mayumi | 10:30-12:00 |
| 1月26日(金)講師:Mayumi | 10:30-12:00 | |
| 親子deピラティス |
1月19日(金) | 10:30-12:00 |
| 1月23日(火) | 10:30-12:00 | |
| ベビーマッサージ |
1月10日(水)・17日(水)・24日(水) | 10:30-12:00 |
| 絵本と育児トーク |
1月30日(火) | 10:30-12:00 |
| 1月の親子フォト開催日 | 1月17日(水)ベビーマッサージ |
| 1月19日(金)親子deピラティス | |
| 1月26日(金)親子deヨガ |
12月のワークショップ
12月のワークショップ・レギュラー講座
ご予約はbiotope studioの申し込みフォームからお申し込み下さい。
スケジュールカレンダーはこちら。
| 親子deヨガ for KIDS&BABY |
12月8日(金)講師:Mayumi | 10:30-12:00 |
| 12月22日(金)講師:Mayumi | 10:30-12:00 | |
| 親子deピラティス |
12月1日(金) | 10:30-12:00 |
| 12月12日(火) | 10:30-12:00 | |
| ベビーケア&ふれあい遊び |
12月19日(火) | 10:15-11:30 |
| ベビーマッサージ |
12月6日(水)・13日(水)・20日(水) | 10:30-12:00 |
| 12月の親子フォト開催日 | 12月1日(金)親子deピラティス |
| 12月8日(金)親子deヨガ | |
| 12月13日(水)ベビーマッサージ | |
| 12月19日(火)ベビーケア&ふれあい遊び |
クリスマスリース作り講座[保育付き]
0歳から3歳(未就園児)の親子対象 コッコロ保育付き講習

毎年大好評、井出綾さんのリースレッスン 今年はユーカリとコニファーのフレッシュリースです。
初めての方も無理なく素敵に作れます。グリーンの香りに癒やされますよ♪
今回作るリースは、大きさ約18cm。リースは自然にドライになりクリスマスを過ぎても楽しめます。
11月のワークショップ
11月のワークショップ・レギュラー講座
ご予約はbiotope studioの申し込みフォームからお申し込み下さい。
スケジュールカレンダーはこちら。
| 親子deヨガ for KIDS&BABY |
11月10日(金)講師:Mayumi | 10:30-12:00 |
| 11月24日(金)講師:Mayumi | 10:30-12:00 | |
| 親子deピラティス |
11月7日(火) | 10:30-12:00 |
| 11月17日(金) | 10:30-12:00 | |
| ベビーケア&ふれあい遊び |
11月14日(火) | 10:15-11:30 |
| 11月21日(火) | 10:15-11:30 | |
| ベビーマッサージ |
11月1日(水)・8日(水)・15日(水) | 10:30-12:00 |
| 絵本と育児トーク |
11月22日(水) | 10:30-12:00 |
| 11月の親子フォト開催日 | 11月10日(金)親子deヨガ |
| 11月15日(水)ベビーマッサージ | |
| 11月17日(金)親子deピラティス | |
| 11月21日(火)ベビーケア&ふれあい遊び |